Beyond your wall with Drogger

ドロガーで壁を越えよう

A/F (AFR) 空燃比のロギング

今回はDroogerでのA/F 空燃比のロギングを具体的にご紹介します。 主にこれから計測したいかた向けです。

DroggerはA/Fを50Hzの高頻度で記録できます。スロットルポジションやスピード、回転数などその他の情報と合わせて判断することで理想的な燃調が出しやすくなります。

Drogger |モータースポーツ用データロガー | 防水・防塵
¥18,800~ (税別 BizStationサイト)
ラップタイム・回転数・サスペンションストローク・A/F・スロットルポジション・水温・油温・電圧など8チャンネルの入力可能な高機能データロガー...
詳細・購入 問い合わせ 会社情報
Drogger |モータースポーツ|データロガー
¥18,800~
(税別 BizStationサイト)
ラップタイム・回転数・サスストローク・A/F・スロットル|...

必要なもの

A/Fセンサーユニット

センサーは、ほとんど場合Boschのワイドバンドでエキパイにボスを立てて取り付けます。似たものでO2センサーがありますが、これは酸素の有無のみ検出するもので、空燃比は計測できません。

ワイドバンドセンサーは、ヒーターによる余熱とそれをコントロールするユニットが必要です。 ほとんどのA/Fセンサーユニットはセンサーとコントロールユニットをセットにしたものです。

また、コントローラーはセンサーの出力を具体的な空燃比に変換するCPUと0-5Vのアナログ信号に変換する機能を有しています。

表示のためのメーターが有るものと無いものが有りますが、Droogerで表示できますのでメーターは不要です。

Droogerの対応するセンサーユニットはHRCPLXINNOVATEDynoJetAutoGaugeAEM製のものです。これらが出力する信号を空燃比値に変換する換算表を備えています。
(aRecerの2019年以降のものは仕様に関するメーカーから情報がないため使用できません)

これ以外のユニットでも換算表を頂ければ対応することが可能です。

12V電源

インジェクション車であれば通常バッテリーがあるので問題無いかと思います。キャブ車などでバッテリーが無い場合は別途用意する必要があります。

f:id:bizstation:20190107180443j:plain
12V 15000mAh リチウムバッテリー

Drogger

Droggerが必要ですね。もし、お持ちでない方はhttps://www.bizstation.jp/ja/drogger/drogger_index.html

SL001 Drogger本体ユニット

DroggerとA/Fセンサーユニットの接続には、オプションのSLE090 外部センサーケーブル90を使用します。

f:id:bizstation:20170825144018j:plain:w400
SLE090 外部センサーケーブル90

取付・接続

多くの場合インジェクション車で計測されることが多いかと思いますが今回はキャブ車 NSF100への取付例を紹介します。

インジェクション車への取付は以下も参照してください。
インジェクション車のスロットルポジションとA/F接続 - Beyond your wall with Drogger

A/Fユニットとセンサーの取り付け

まず、エキパイにセンサーボスを溶接してセンサーを取り付けます。センサーの位置や突き出し量はノウハウがあるようです。マフラー屋さんと相談いただければと思います。

f:id:bizstation:20190107182405j:plain
センサー取り付け例

A/Fユニットと必要であればバッテリーを取り付け、A/Fユニットの12V入力に接続します。 f:id:bizstation:20190106085541j:plainf:id:bizstation:20190107184645j:plain

A/FユニットとDroggerの接続

ユニットのマニュアルにアナログ出力信号線または端子がありますので、まずそれを確認します。 前述のSLE090 外部センサーケーブル90を以下のように接続します。

線色 A/Fユニットの接続先
アナログ出力
GND (アース)
使用しません・他に接触しないように絶縁処理

外部センサーケーブル90の反対側のコネクターはDroggerのA/FまたはThrに接続します。

Droggerの設定

  1. Doggerの[設定]-[入力]を開きます。
  2. 外部センサーケーブルを接続したポート(A/F or Thr)をタップします。
  3. 一覧から使用されるA/Fユニット名を選択します。 f:id:bizstation:20190107184246p:plain

これですべての準備が完了です。あとはいつものようにDroggerを使用して走行するだけです。

シャーシダイナモでの計測とロギング

シャーシダイナモでの測定時はロギングのためにラップ開始と終了合図が必要です。プッシュスイッチとSLE090ケーブルで、手押しラップスイッチを作成できます。以下の図をご覧ください。

f:id:bizstation:20190108092952j:plain
手押しラップスイッチ配線図

データの確認

A/Fセンサーは電源を入れてから温まって計測できるまでに少し時間がかかります。すぐには値が出ませんのでご注意ください。

メータ画面

アイドリングやスナップでのA/Fはメータ画面でリアルタイムで確認できます。キャブ車ではエアスクリューなどの調整で変化するのがわかります。 f:id:bizstation:20190108094509p:plain

グラフと計測値

  1. ラップ一覧から、見たいラップを選択します。
  2. ... をタップし[A/F]を有効にします。

水色の線がA/Fです。 [123]をタップすると値も確認できます。

グラフの色 データ
車速
エンジン回転数
水色 A/F

以下の図はメインジェットを 102・105・107.5の3種類を計測したものです。徐々に濃くなっているのがわかります。キャブ車なのでA/Fは不安定です。インジェクションはもっと滑らかなA/Fが記録されます。

f:id:bizstation:20190107191912p:plain
MJ 102

f:id:bizstation:20190107191321p:plain
MJ 105

f:id:bizstation:20190107191347p:plain
MJ 107.5

インジェクション車の場合はスロットルポジションセンサーもありますので両方合わせて確認できます。

スロットルポジションセンサーが無い場合は、回転数の上りはじめや走行位置などでおおよそのスロットル開度を想定してセッティングを行います。

シャーシダイナモでのA/F

参考としてNSF100 SP仕様のマシンをシャーシダイナモで計測した際のA/Fとエンジン回転数のデータです。

f:id:bizstation:20190108095716p:plain


Enjoy with Drogger!

Droggerの詳細は https://www.bizstation.jp/ja/drogger/