MotoGPの予選などで、「セクター1はベストを更新しています!」といったアナウンスがあったりします。新機能は、これとよく似たベストラップと現在のラップの途中経過での差の表示です。
セクター比較はコースを4分割とかしますが、Droggerはリアルタイムにベストラップとのタイム差を計算し1秒間隔で表示します。(無段階のセクター)
リアルタイムなのでラップ中に速い・遅いを常に確認することができます。(予選において、コース中盤で速いペースで来ていれば、よりがんばれますね。)
まずは実際の画面をご覧ください。動画は予選の4ラップ目のものです。それまでのベストは42.901でした。ラップタイムの上のバーグラフがタイム差表示です。
リアルタイムなのと同時に、グラフ表示でタイム差の推移もつかむことができます。
尚、ベストラップにタイム差を足すと予測タイムになりますが、今のところ表示はしていません。
しくみ
計算のもとになるのはスピードセンサーのデータです。スピードセンサーは、専用CPUで正確にホイールの速度をリアルタイムに計算しています。この値を積分すると距離を求めることができます。
高精度GNSS DG-PRO1の発売に合わせてGPSスピードでもタイム差表示が可能になりました。 https://www.bizstation.jp/ja/drogger/drogger_index.html?tab=gps
1秒間隔で、ラップ検出からの距離をベストラップの時と比べてタイム差を計算します。
GPSの位置情報を使う方法もありますが、AndroidGPSでは精度があまり良くないのでこの方法を採用しています。(GPSの精度がより向上した場合は、計算方法を変更するかも知れません。)
使い方
必要なもの
タイム差表示を行うには、スピードセンサーまたは高精度GNSS DG-PRO1が必須です。また、センサーが正しく動作している必要があります。
スピードセンサーは、タイム差表示も含め、データの解析とタイムアップには必須のアイテムです。 詳しくは以下の記事で
メーター表示のための設定
- アプリの[設定][表示]の[タイム差グラフ]をONにします。(デフォルトON)但し、スピードセンサーが無い場合は、この設定に関係なく表示されません。 この設定をONにし、比較可能な状態になると、メーター画面のラップタイムの上にタイム差のカラーグラフが表示されます。
カラーグラフの見方
カラーグラフはラップ更新ととともに少しづつ色表現しながら伸びていきます。ラップが更新されるとまた最初から表示されます。
色 | 意味 |
---|---|
黄 | タイム差なし |
緑 | 0.25秒以上速い |
赤 | 0.25秒以上遅い |
0- 0.25秒の間は、黄色からのグラデーション色になります。
グラフ画面でのタイム差表示
タイム差はメーター画面だけでなくグラフ画面でも表示できます。
- グラフ画面でメニューから [Diff]を選択してチェックを付けます。(スピードセンサーが無いデータの場合は選択肢が出ません。)
最初に選択したラップを基準に2つめのデータとの差を色表示します。
これで簡単に2つのラップで良いところ悪いところがすぐにわかります。
制限事項
- メータ画面ではベストラップを基準にしますが、ラップ中のスピードが5km以下になった周(ショートカットエリアでの停止など)はベストラップとして認識されません。
- グラフ画面では、最初に選択したラップを基準にしますが、そのラップ中のスピードが5km以下になった周は基準の周として認識されません。
- グラフ画面で3つ以上のラップを選択した場合、最初のラップを基準に2つ目のラップとの比較が表示され、3つ目以降のラップは無視されます。
- 精度には、スピードセンサーの状態、路面のギャップ、走行方法(ウィリーやホイールスピン)などによって誤差があります。
おまけ
今回の機能を開発するにあたり、過去のデータをテストできるようにログの再生機能を追加しました。冒頭の動画もこのログの再生機能を使っています。
- メータ画面でメニューを開きます。
- [ログの再生...]をタップします。
- [データ一覧]が表示されますので再生したいデータをタップします。
- 再生が開始されます。
設定やデータ一覧など他の画面を開くか、[RESET]またはアプリを終了すると停止します。
予選などの車載動画にこの再生動画をワイプ風にいれたら面白いですね。
Droggerの詳細・ご購入は
https://www.bizstation.jp/ja/drogger/
DG-PRO1RWS | ZED-F9P搭載 | 2周波 RTK-GNSS | Bluetooth5.0 ¥69,800 (税別 BizStationサイト) u-blox ZED-F9P GNSSモジュール搭載 2周波 RTK-GNSSレシーバ 。受信チャンネル数184 GPS みちびき(4機フル対応) GLONASS BeiDou Galileo 同時受 ... 詳細・購入 問い合わせ 会社情報 |
¥69,800 (税別 BizStationサイト) u-blox ZED-F9P GNSSモジュール搭載 2周波 RTK-GNSSレシーバ ... |