Beyond your wall with Drogger

ドロガーで壁を越えよう

最寄り基準局の自動選択 - Drogger Ntrip Caster

Drogger Ntrip Casterに最寄りの基準局を自動選択するマウントポイント機能を追加いたしました。

最寄りを自動選択するマウントポイントとは

現在の場所から最も近くにある基準局(最寄り基準局)を検索し、その基準局を自動選択する機能です。これにより、個別のマウントポイントを指定することなくより近い基準局を利用できます。

具体的には、事前に決められた特別なマウントポイントを指定することで利用できます。

この機能はキャスター側の機能のため、どのような移動局でも利用可能です。

特別なマウントポイント一覧

最寄り基準局を検索できるマウントポイントは下表のとおりです。検索対象によりマウントポイントが異なっています。

マウントポイント名 最寄り検索対象
NEAR-TRUST 民間等電子基準点またはそれに準ずる信頼できるマウントポイント 一覧
NEAR-FIXED 1日以上継続して動作しているマウントポイント
仮設の現場基準局などを除外できます 一覧
NEAR-ALL すべてのマウントポイント 一覧
  • 認証が必要なマウントポイントは自動的に検索対象外です。
  • Activeでない基準局は検索対象外です。
  • 移動による基準局を選択し直すハンドオーバーには対応していません。
  • 一覧は現在稼働している基準局のリストです。

Drogger-GPSアプリでNEARへ接続する

Drogger-GPSアプリはVer 2.16.285に更新が必要です。

以下はNEAR-FIXEDへ接続する例です。

  1. ギアマーク[設定]-[RTK]をタップします。
  2. [移動局]をONにします。
  3. [移動局用キャスターホスト]をタップします。
  4. [Ntrip Caster タイプ]からDrogger Ntrip Casterを選択します。
  5. [マウントポイント] をタップし、文字入力欄の右側の ... をタップします。
  6. NEAR-FIXEDをタップします。
  7. [OK]をタップし、戻るボタンで設定を抜けます。

これで今いる位置から最も近い、Drogger Ntrip Casterでホストされている固定の基準局に接続できます。

一般的なNtrip ClientでNEARへ接続する

以下の内容をNtrip Casterへの接続情報として登録します。

以下はNEAR-FIXEDへ接続する例です。

項目
アドレス ntrip1.bizstation.jp
ポート番号 2101
マウントポイント NEAR-FIXED
ユーザー名 <空>
パスワード <空>
GGAの送信 接続時のみ
  • ユーザー名の入力を省略できない場合は、適当な文字 a とかでも構いません。
  • GGAの送信は必須です。GGAを送信しないと現在位置が不明なため基準局の選択ができません。

NEAR-TRUST 信頼できるマウントポイント

NEAR-TRUST は、座標や安定性などが信頼できる基準局を対象とするマウントポイントです。RTKは相対測位なので移動局の座標は、基準局の座標精度に依存します。
NEAR-TRUST を使うと精度を担保できます。

現在 Drogger Ntrip Casterでホストしている民間等電子基準点はリスト済です。

稼働している NEAR-TRUST 一覧

新たな民間等電子基準点や、それに準ずる基準局がありましたらリストしたいと思います。是非、問い合わせページよりご連絡いただければと思います。

民間等電子基準点に準ずる信頼できる基準局は、目安として以下のようなものを想定しています。

  • 安定的に連続運用している。(ネットワークの安定性も含む)
  • アンテナが風で揺れたり動かない様に頑強に建物などに固定されている。
  • 日光や雨・雪など温度変化と熱膨張などによるアンテナ位置の変動に問題がない。
  • GPS, QZS, GLONASS, Galieo, Beidouの5つの衛星を L1 L2相当の2周波以上でサポートしている。
  • アンテナ座標は、2時間以上の観測データで複数の電子基準点との基線解析を行い網平均計算した結果を用いている。
  • アンテナ座標は、上記と別の日に同様な観測と計算を行いその差は ⊿ N, ⊿E 5mm以内 ⊿U 10mm以内。

その他

検索エラー

最寄りのマウントポイント検索できない場合以下のエラーになります。

  • 検索対象で最も近い基準局が 200km以上の場合は、 エラー 400 BAD Requestが返されます。

基準局座標値の確認

基準局の接続後に座標値を確認し変更があった場合は、連続運用時間がリセットされNEAR-FIXEDの検索から除外します。新しい座標値になってから一日以上経過するとNEAR-FIXEDにリストします。


信頼できる基準局が全国にできるととても便利になるかと思います。皆さんからのNEAR-TRUST登録依頼をお待ちしております。


Enjoy with Drogger

Droggerの詳細・ご購入は https://www.bizstation.jp/ja/drogger/