使い方
久しぶりのDroggerです。今までも、スピードセンサーを使ったタイム差表示があったのですが、セクター単位での表示要望が多かったので新しくセクター方式に変更いたしました。 セクターバーは、従来と同じ色によるタイム差も表現しています。また、ラップタ…
今回は、DG-PRO1(RW)をカーナビアプリで便利に使う方法をご紹介します。 カーナビアプリを動作させるAndroidですが、車に備え付け専用化したタブレットやスマホにフォーカスしてご説明します。普段使う電話用スマホでナビアプリを使う方も参考にしていただけ…
今回は、農業情報設計社さんのAgriBus-NAVIのGPSとしてDG-PRO1(RWS)を使用する方法を説明します。 通常のGPSを利用するAndroidアプリはLocation情報のみを取得して動作しますが、AgriBus-NAVIの場合はレシーバーからの詳細なメッセージ(NMEAメッセージ)を…
Drogger GPS provides mock provider service for using DG-PRO1 with Google map and other GPS applications via Bluetooth communication. When the mock provider service is enabled, other Android app automatically receive location information of…
Drogger GPSは、DG-PRO1やDG-PRO1RW(S)とBluetooth通信でGoogleマップやその他のGPSアプリで利用するための、モックプロバイダーサービスを提供します。 尚、この記事ではDG-PRO1RWとDG-PRO1RWSともにDG-PRO1RWまたはRWと表記しますが、DG-PRO1RWS固有の内容…
今回はDroogerでのA/F 空燃比のロギングを具体的にご紹介します。 主にこれから計測したいかた向けです。 DroggerはA/Fを50Hzの高頻度で記録できます。スロットルポジションやスピード、回転数などその他の情報と合わせて判断することで理想的な燃調が出しや…
Droggerを快適につかうためのノウハウ集です。Droggerは多機能計測器で様々なセンサーを持ちます。1つ1つ確実に動作することでライディングやマシン性能に役立つ貴重なデータを取ることができます。 本来は、確実な動作のために何のノウハウや注意も必要な…
DG-PRO1をバイクにどうやってつけたらいの?といった質問をよく受けますのでサンプルを紹介します。 サンプルはNSR50のメータステーに樹脂板で作ったステーで貼り付けています。 ポイントは金属やカーボンなどから3cmは離し、ケーブルを下にしてほぼ垂直に取…
高精度・高更新レートのGNSS(GPS)DG-PRO1がいよいよ発売です。 DG-PRO1(ディジープロワン)略してプロワンです。
先日、茂原ツインサーキット西コースを走行しきました。とても楽しいコースでした。 このコースはマグネットが2個埋まっています。 それぞれ、ゴールライン手前オレンジ線上とバックストレート中央です。 マグネットが2個以上の場合、最初のマグネットで計測…
We are planning to sell high precision GPS in December 2018. We can now display the sector time in Drogger. You will be able to edit information of circuit. In addition, circuit information to respond to globalization has been separated in…
function googleTranslateElementInit() { new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: 'ja', includedLanguages: 'en', layout: google.translate.TranslateElement.InlineLayout.SIMPLE}, 'google_translate_element'); } 高精度GPSユニットの…
アプリの更新によりこの記事は古くなっています。最新の記事は以下をご覧ください。 drogger.hatenadiary.jp MotoGPの予選などで、「セクター1はベストを更新しています!」といったアナウンスがあったりします。新機能は、これとよく似たベストラップと現在…
function googleTranslateElementInit() { new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: 'ja', layout: google.translate.TranslateElement.FloatPosition.TOP_LEFT}, 'google_translate_element'); } GPSでのラップタイム計測が可能になりました…
Droggerのストロークセンサーは光学式で、センサーと対象物の距離をリアルタイムに測定します。 従来は計測値をそのままmm表示していましたが、今回新たに伸びきりからフルボトムを100%としてパーセントで表示できるようにしました。追加された表示方法は以…
Droggerのラップ計測はGPSではなく磁気か赤外線を使っています。理由はこれらのほうが高精度に計測できるためです。 しかしながら、課題もあります。磁気の確実な検出は、コースのマグネット管理や環境磁場に依存します。 ツインリンクもてぎの本コースでは…
function googleTranslateElementInit() { new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: 'ja', includedLanguages: 'en', layout: google.translate.TranslateElement.InlineLayout.SIMPLE}, 'google_translate_element'); } Droggerのセンサーに…
function googleTranslateElementInit() { new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: 'ja', includedLanguages: 'en', layout: google.translate.TranslateElement.InlineLayout.SIMPLE}, 'google_translate_element'); } Droggerを接続する際…
function googleTranslateElementInit() { new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: 'ja', includedLanguages: 'en', layout: google.translate.TranslateElement.InlineLayout.SIMPLE}, 'google_translate_element'); } Droggerアプリは、ロ…
function googleTranslateElementInit() { new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: 'ja', includedLanguages: 'en', layout: google.translate.TranslateElement.InlineLayout.SIMPLE}, 'google_translate_element'); } 追加情報 (2018/02/16…
function googleTranslateElementInit() { new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: 'ja', includedLanguages: 'en', layout: google.translate.TranslateElement.InlineLayout.SIMPLE}, 'google_translate_element'); } エンジン回転数とサス…
function googleTranslateElementInit() { new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: 'ja', includedLanguages: 'en', layout: google.translate.TranslateElement.InlineLayout.SIMPLE}, 'google_translate_element'); } サーキット走行は仲間…
function googleTranslateElementInit() { new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: 'ja', includedLanguages: 'en', layout: google.translate.TranslateElement.InlineLayout.SIMPLE}, 'google_translate_element'); } 購入前 LAP計測で赤外…
function googleTranslateElementInit() { new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: 'ja', includedLanguages: 'en', layout: google.translate.TranslateElement.InlineLayout.SIMPLE}, 'google_translate_element'); } はじめに 本体ユニッ…
function googleTranslateElementInit() { new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: 'ja', layout: google.translate.TranslateElement.FloatPosition.TOP_LEFT}, 'google_translate_element');} 今回はDroggerの開発の中で得たデジタル機器に…
function googleTranslateElementInit() { new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: 'ja', includedLanguages: 'en', layout: google.translate.TranslateElement.InlineLayout.SIMPLE}, 'google_translate_element'); } 今回は、タコメータ用…
function googleTranslateElementInit() { new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: 'ja', includedLanguages: 'en', layout: google.translate.TranslateElement.InlineLayout.SIMPLE}, 'google_translate_element'); } ストロークセンサーの…
Drogger |モータースポーツ用データロガー | 防水・防塵 ¥18,800~ (税別 BizStationサイト) ラップタイム・回転数・サスペンションストローク・A/F・スロットルポジション・水温・油温・電圧など8チャンネルの入力可能な高機能データロガー... 詳細・購入 …